App-dirdim-0.046
Counts file numbers just below given director(y/ies) also with the height of the directory strata.
Changes for 0.046 - 2023-04-06
- オプション -a を実装。通常は非ディレクトリファイルについて警告を出さないようにする。
- README をGitHubを分かりやすいように書き換えた(日本語の文章を初めてそこに書いた)。
App-diroctopus-0.025
shows the longest directory branch paths (most apart each other) of a given directory.
Changes for 0.025 - 2023-04-06
- 他の関連のコマンドに無い有用性があると思い、単独のコマンドを持つモジュールとして提供することに決めた。
- コマンドの元の名前はdirdeep だが、蛸の足を連想させる動きであり、想起容易さを考えdiroctopus (10文字) とした。
- 昨日思いつき App::dirdimで実施した、英語のマニュアルを *.pm に書けば良いというアイデアを踏襲した。
- 昨日折角久しぶりにプログラミングをしたこと、および dirdeep を発掘したことが、このモジュール作りのきっかけである。
Virtual hosts with multiple accounts on a single server - Not just a #Fediverse server, but a #multi tenant #Django based Fediverse solution!
#tallship #Takahe #ActivityPub #FOSS
⛵
.
Six days later...
I used to get the impression many project developers would support Mastodon API foremost but now I'm inclined to see more projects implement ActivityPub C2S first and then everything else..
Bradley D. Thornton reshared this.